ブログ — 新着情報
お客様のご質問にお答えします⑤「おくぼをどこに置こう。おすすめを教えて」
Q.自宅墓「おくぼ」はどこに置けばいい?
お墓をリビングに置くことはおかしいでしょうか。
結論から言うと
まったく問題ありません!
ぜひリビングでご供養ください。
自宅墓「おくぼ」はご自宅のどこに置いてもマッチするおしゃれなデザインが魅力。
例えば和室でも…
洋風のリビングでも
ベッドサイドでも

↑写真立てはおくぼの旧デザイン。
家の中のどこに置いても違和感がない…
むしろお部屋が華やいだというご感想をいただくこともあるほどなんです。
仏壇の場合は家の一番奥にある仏間に置く…という方が多いようですが、
自宅墓おくぼは家のどこにでも置けるので、ワンルームの一人暮らしの方でも安心です。
おくぼをご利用いただいている方はどこに設置されているケースが多いのか伺うと
やはり
リビング
が一番多いようですね。
「リビングにあるので家族みんなが『お父さん、おはよう』などと声をかける。存命の時よりも話しかけているかもしれません(笑)」というお客様もいらっしゃいました。
またリビングに置くことで、故人の顔をいつも見ることができ「いつも一緒にいるみたいで寂しくない」という方もいます。
リビング、和室、寝室、書斎…ご家族のライフスタイルに合わせて一番良い場所を選んでくださいね。
自宅墓「おくぼ」資料のご請求はこちらから→https://yamanostone.co.jp/uchibo-contact/
ご注文はこちらから→https://uchibo.myshopify.com/